ꗗF
【1娯1笑】こころ
非常に多義的・抽象的な概念であり
文脈に応じて多様な意味をもつ言葉であり、
人間(や生き物)の精神的な作用や、
それのもとになるものなどを指し、
感情、意志、知識、思いやり、情などを
含みつつ指している。
それが【こころ】だそうです♡
文字にすると難しい…
【福祉人の旅】事務所の窓から
見上げると秋晴れの空!
いつも、笑顔で、いつも、素直にw
できるかどうかじゃなくて、
やるか、やらないか。
と、言い聞かせても、
炭水化物を大量摂取w
【こころの杖】 研修
- 今日は研修に参加させて頂きました。
色んな考えの方がおられる中で、他の方の意見を否定せず、伝えたい事を感じとり、分かりやすく説明する。
話しの聞き方や伝え方もたくさんの人と関わる事で学ぶ事ができます!
【はたごや】 大量発生
今日は何を書こうかと思いながら、テレビを見ていると
沖縄であのカメムシが大量発生していると報道していました。
画像も見ましたが、街頭やガソリンスタンドの屋根や地面にビッチリ( ゚Д゚)
なんでも台風の影響だそうです。
果樹園にも被害が出ているみたいで、なんと《カメムシ注意報》というものまで
出てるみたいです!いやぁ、ゾッとします。
【福祉人の旅】研修の…
研修を仰せつかる機会が増えました。
次回、何かの研修の時にとアンテナをあれこれ
張っていると、通常業務の中にもたくさん
ヒントや改善点がある事に気づけるようになりました…
【1娯1笑】栗ご飯
昨日の栗が変身しました🌰
めっちゃ美味しかったです♡
【こころの杖】 解散
今日の正午に衆議院が解散し、総選挙となりましたね。
「共謀罪の成立」や「森友学園」「加計学園」など様々な問題が取りざたされている中での総選挙。
いろいろと理由はあるでしょうが、総選挙でかかる費用はなんと「600億円」とのこと。。
スカイツリーの建設費用が650億円なので、かなり近い金額ですよね。
被災地復興やお金をかけてほしいところはたくさんある中で、600億円をつかっての選挙。
これだけのお金をつかっての選挙ですので、知らぬ顔をせずに投票にいかないといけませんね。
【ヘルパーこころ】整理整頓
『整理整頓』
ケアプランの中に結構入ってたりしますが…
私のバッグの中こそ整理整頓が必要そうです…底の方からボールペンだのメモだの、何だのかんだの…💦
本当にもぉ(´-﹏-`;)⤵️⤵️
【福祉人の旅】色々あったので…
異物混入もあるし、味もおいしくないから食べない。
作る業者が悪い、メニューと運搬方法を支持している町が悪いと
責任をあちこちにたらい回す。
いいか悪いかではなくて、そのために命を下さった生命に対して
いただきます、ごちそうさまといえるのかと考えてしまいます。
海外で私をしかってくれた、ボートピープルの彼らが知ったら、
なんて言うだろう。
戦争になりかねない状況、大分の集中豪雨、地震。
今、600億円かけるのは、選挙なのか。
野党は勝つためなら信念を曲げるのか、与党はそれでいいのか。日本はこれでいいのか。
被災地で家に帰れずに苦しんでいる人たちは
それでいいと思うのだろうか。
色々と考えますが、どこか遠い他人事としてしまう、
自分の原因を探らず、できることをせず、言いたいことだけを言う。
そういう私も結果的に、同じなのだと思います。
だから、福祉人の理念を実現させないといけない。
本気で実現させないといけない。
【1娯1笑】(*´∇`*)
明日の昼食は栗ご飯です♡
楽しみぃ(*´∇`*)