ꗗF
【福祉人の旅】会合
夕方から博多にて会合です。
専門職の常識は非常識…
ついつい自分で当たり前を作ってしまう事を
改めて考えます…
【1娯1笑】秋分の日
秋分の日は、国民の祝日の一つで
秋分に当たり,祖先を敬い,故人をしのぶ趣旨で,
1948年の制定されたそうです。
秋の彼岸の中日で,戦前の秋季皇霊祭。
ちなみに国立天文台が毎年2月に
翌年の秋分の日を官報で公表するそうです(´∀`=)
【10人10色】レクリエーション
運動会シーズンですね♪
学校や幼稚園周辺では、子供たちの元気な声が聞こえてきます。私たちも元気をもらえますね(*^ω^*)
10人10色でも元気な声がいっぱい‼︎今週も楽しく過ごしました。
ボールを使ったレクリエーションです(゚∀゚)
皆様、意外とお上手なんですょ♪♪
ボーリングなんて、倒したピンを立て直すのが大変なくらいですw
結構皆様真剣に楽しんでいただけてます♪♪
そして、レクリエーションの総合点が良かったら方には‥
な、な、な、なんと‼︎‼︎
スタッフとhugが出来ちゃうという(〃ω〃)
なんとも言えない特典付き‼︎(笑)
今週もたくさんの笑顔あり、笑い声あり、大盛り上がりの週となりました♪(v^_^)v
そして、明日は娘の幼稚園最後の運動会(^-^)
PTAやってるので、大忙しの一日です。明日に備えて早めの就寝‥。おやすみなさい💤
【こころの杖】 元気
最近、書類作成が多く心にゆとりがなくなりかけていました。。
しかし!今日、デイのお手伝いでご利用者様とお話しするとなんだが元気が出てきました!!
元気になるお手伝いをするはずが、逆に元気を頂いてしまいました笑
私たちは、ご利用者様に支えられて仕事ができているなと再認識しました。。
頂いた元気は還元しないとですね(^○^)
【福祉人の旅】やっぱり…
思いを共有でき、
同じ方向に進んでいく。
屈託ない意見交換ができる
場所、仲間がここにはあります‼
【こころの杖】 すずめ
見えにくいですが、白いような茶色いような物体がみえますか??
これ、全部、すずめなんです。笑
ゆうに100羽以上います笑
寝床なんですかね笑
【1娯1笑】お出かけ
ショッピングモールもハロウィン一色でした🎃
【福祉人の旅】会合
吸収吸収‼
【こころの杖】 書類
今日は朝から福岡県庁へ。
申請書の提出をし、手直しが必要な部分をその場で教えて頂きました。
修正箇所の説明や書き方をわかりやすく教えて頂き、とても助かりました。
優しい対応に感謝です。
夢にまた1歩、前進です!!
【ケアプランこころ】秋
個人的な感覚ですが・・・
この花を見ると「今年も秋が来たなぁ~」と感じます
ヒガンバナ
田んぼのあぜ道に咲き乱れている姿は毎年見とれてしまいます
昔は赤ばかりだったけど、クリーム色や黄色、ピンク色も見かけるようになりました。
今年の夏は酷暑でしたが、朝晩は寒さを感じるようになりましたね
体調には気をつけてお過ごし下さいね