ꗗF

【こころの杖】 ??

スーパーで見かけました。

ラーメンのコンソメ醤油??

ポップの打ち間違えかな?笑

【1娯1笑】体調管理

朝晩と日中の気温の差が激しくて…

体調不良の方が続々と出ています💦

 

夜のエアコンをなくしたら、

思いの外蒸し暑くて眠れなかった…

というお話をよく聞きます💦

 

体調管理は大変ですが、

しっかりと行いましょう♡

 

【福祉人の旅】閲覧注意💦

この事業所は・・・ 夜になるとこんな虫が・・・

 

そして翌朝来たら、これくらい溜まって死んでいるのですが💦

これは… なんだろう・・・(´;ω;`)ウッ…

ムシできません・・・|д゚)

【はたごや】 夏から秋へ

 今回も台風が真っすぐ向かって来ていますが、いつもの

様に大したことが無ければ良いですね!

 夜から朝方にかけて気温もグンッと下がってきていますので

寝冷えしない様に気を付けましょう!

 《暑さ寒さも彼岸まで》

彼岸入りが9月20日なので、そろそろ衣替えの準備もしなきゃいけない

かもですね。

【ヘルパーこころ】遠賀でも感激✨

ヘルパーステーション直方のブログを読んで、いいなぁ❤️可愛いなぁ❤️と思っていましたら‥

 

 

 

 

遠賀のヘルパーステーションにも届いてました❤️❤️❤️

 

Uケアマネさん(*˘︶˘*).。.:*♡

素敵な贈り物をありがとうございますっ

🍀

【ケアプランこころ遠賀】一人ひとりの責務

本日の午後

介護保険広域連合遠賀支部の研修を受けてきました

 

内容は「アセスメントから課題抽出まで」

 

‥‥専門的用語ですよね

しかし、ケアマネなら

耳が痛くなるほど、いつも言われている課題です💦

 

研修最後に言われた言葉

 

「御用聞きケアマネ」の不要

ケアマネは国の財政も守る役割がある

‥‥

 

そうですね~

ケアマネの倫理に

「より良い社会づくりに貢献します」とうたっています

 

分かっていますよ~!!

 

しかし、ケアマネに求める書類が多すぎ!!

 

と叫びたい!!

 

でも、「国の財政‥」 って、

ケアマネだけでなく、国民一人ひとりの責務だと思います

自分ため、将来を担う子供達のために

みなさんで考えないと

‥‥

 

さぁ、明日も仕事しよ‥<(`^´)>

 

 

 

【こころの杖】 初耳

今日、9月14日はメンズバレンタインデーらしいです。

初耳です。笑

 

メンズバレンタインデーとは

1991年、日本ボディファッション協会が制定。バレンタインデーのチョコレートに対して、男性から女性に下着を贈って愛を告白する日。

らしいのですが、全然普及してないような、、笑

そもそも、贈り物のハードルが高すぎると思いませんか??

下着は無理でしょーー笑

せめて、ハンカチとかなら。。

 

他にも、今日はコスモスの日でもあるそうです!

バレンタインデーから半年目の今日、プレゼントにコスモスを添えて交換し、お互いの愛を確認しあう日といわれています。

こっちの方が、良い様な気がしますね。笑

【ヘルパーこころ】丁寧なお仕事

利用者様宅の拭き掃除の際に、外の蛇口からお水をいただく事があります。

ここのお宅は、外の井戸水を使って拭き掃除をするのですが、、、

 

いつもの具合で蛇口をひねっても水が出ない

 

あれ…?

もうちょっとひねってみるか!

 

 

……スポンッ!!ジャーッ!!

 

 

な、、、何これΣ(゚Д゚;)!!!

近くにいた野良猫も猛ダッシュ笑!!

 

水とともに、勢い良く蛇口から飛び出してきたこのミドリの塊…

ネットで調べてみると『ハキリバチ』の巣だったみたいです。

 

 

 

丁寧な仕事をするハチさんですね🐝

一生懸命見えない所に作ってたのに、、、ごめんね

【1娯1笑】またまた…

台風の進路が心配ですね💦

 

【福祉人の旅】もや

山の谷ふきんから もやもやもやもや・・・

今日も暑くなるよの合図でしたが、

朝晩に比べて日中はほんと熱くなりました💦

不思議な感じでしたので、パシャリ…