ꗗF

【福祉人の旅】会議

だらだらするのはあまり

よくありませんが、

前向きな話し合いはただただ

ワクワクしちゃいます…

 

 

【こころの杖】 カタカナ

皆さん、福祉の専門用語ってカタカナが凄く多いと感じたことはないでしょうか??

 

アドボカシー、インテーク、アセスメント、エンパワメント、ストレングスなどなど。。

もっと分かりやすくて親しみやすい言葉はないのかなーと、思います。

介護の仕事をしてる人でも分からない言葉はたくさん。。

 

何か良い方法は無いものかと考えた今日でした。

【1娯1笑】明日から…

雨が続く様ですね💦

 

 

またまた体調管理が難しくなりそうです💦

【福祉人の旅】むしろ

涼しいを通り越して

もぅ寒いです。

だからといってちゃんちゃんこはまだ

早いと思いますが、着てらっしゃる方もいて💦

体温調節が難しい…

 

【こころの杖】 つもり

 

今日はこのような掲示物を見かけました。

読んでいると「うんうん」と頷いてしまう言葉ばかりでした。

つもりちがい十カ条

 

改めて気を付けたいものです。

【む笑づ】夏祭り

 

こんにちは~む笑づで~す

  

8月24・25日に夏祭りを開催しました

今年も福祉人各事業所が集まっての最大イベント

2日間で200人近い方々に参加して頂きました

                

  

焼きそば・一銭焼き・トウモロコシ

焼き鳥・綿菓子・かき氷・ラムネなど

皆さんびっくり  

ゲームやヨーヨー釣りや射的や盆踊りなどなど

沢山の催しものを楽しんで頂きました

ゲームは点数付けで景品つきで~す

 

今回も沢山の方々にお手伝いをして頂きました

ご協力ありがとうございました(__)感謝感謝です

 

来年も更なる夏祭りをお楽しみに‥

 

【福祉人の旅】巻き爪

高齢になると、

巻き爪になってしまう方もいらっしゃいます。

本日新規でご支援させて頂きましたご利用者様も

歩けなくなるほどの状態でした💦

病院できちんと処置していただけますので

早めに治しておきましょう💦

 

【1娯1笑】24時間

ご利用者様、ご家族様にいつも

何かありましたら、24時間連絡取れますので…

とお伝えしています。

 

ゆっくりした時しか出来ないご相談を

夜間帯ではありますが、よく聞かせていただきます。

 

 

1娯1笑内のご相談のみならず

ご家庭でのご相談も…

 

こうしてご連絡いただくといつも

感謝の気持ちでたくさんになります。

 

少しでもお力になれます様に…

 

そう思いいつも過ごさせていただいています。

【こころの杖】 情報

ご利用者様、ご家族様の置かれている状況を知ることはよりよいケアを提供する上でとても重要な事です。

本人さんの困り事は何か。

ご家族様は現状をどう思っておられるのか。他にも困り事がないのか。

これらの事を知ったうえで、その方の思いに寄り添おうと思う気持ちを持つ事や、出来ることは何かを真剣に考えることでより良いケアができるのではないかと思います(^○^)

【福祉人の旅】伝達

会社のプレゼンはあまり得意ではないですが、

思いは伝えていかなければならない最大の使命と思うので、

今日も、しっかり発表、説明させて頂きました。

語れば語るだけ、身に染みます…。