ꗗF

【デイサービスこころ】雛人形❓

3月3日わひな祭り🎎

と言う事で

❓❓❓❓❓

 

雛人形もありますが

顔が〜😱猫🐱笑

 

外出でハートフルまでお出かけしました。

宮若市若宮市でわ

追い出し猫と言うキャラが居ます🐈

見た目怖そうな猫ですが

縁起が良いとかでグッズなど

あるみたいです😆

 

早咲きの河津桜🌸

 

皆さん追い出し猫もですが

桜も喜ばれてました😌

 

 

 

【1娯1笑】手作りりんごのコンポート🍎

利用者様の家族様から

『皆さんでどうぞ🎵』と

りんごを頂きました🍎😋

 

今日のおやつはそのりんごを使って

りんごのコンポートを作りました🍎

 

 

出来立ての温かいりんごのコンポートに

冷たいバニラアイスを添えて

おしゃれなデザートが出来ました😋

 

 

皆さん『美味しい〜😆』と

ものの数分で完食😋

 

『また作ってね🎵』と

リクエストも頂きました😊

【総合福祉スクールこころ】 日本だけ

今日はホワイトデーですね。

バレンタインデーのお返しをされた方はいらっしゃいますか?

 

ホワイトデーが日本だけのイベントなのはご存知でしょうか??

「もらったら必ずお返しをする」という日本人の慣しを商業戦略に生かし、

「お返しの日」としてホワイトデーが作られたそうです。

 

今、当たり前になっているイベントができた理由を知ると

少し慣れ親しんだイベントも新鮮に感じるものですね☺

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

     〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【ケアプランこころ】都会

職員のご家族が東京に転勤になったそうで、自家用車をどうするのかという話になりました。

 

その周辺の月極駐車場の相場を調べてみたところ、なんとひと月30,000円~40,000円

 

このあたりだと ひと月4,000円くらいなのでひと桁違う

 

家だって借りられる値段で 都会の物価にびっくり

 

不安でいっぱいでしょうが 楽しいことたくさんあるはず 新生活応援してまーす

 

【1娯1笑】はつもの😋

昨日収穫したたけのこを

早速お味噌汁に入れていただきました😋

 

 

今年のはつものに

皆さん喜んで頂けました😊🎵

【総合福祉スクールこころ】 モチベーション

肉体的な疲れや精神的な疲れが重なると、モチベーションの低下を招きます。

これは、モチベーションが下った人が悪いというより、人間であれば誰もが起こりうることです。

ただ、そんな時の乗り越え方が大切。

 

モチベーションのあげ方というより、下がった時にどうするかが大切かなと思います。

具体的な方法としては、

しっかりと休息をとる、尊敬できる人を見つける、半年~1年前の自分と比べてみる

初心を思い出すなどの方法があります。

 

人間ですので、常にモチベーション高く働き続けるということは難しいと思います。
程度の差はあれ、誰しも波はあるのではないでしょうか。
まずは、自身のモチベーションが何かを知ることからスタートし、

自分の状態を把握することから始めてみても良いかもしれませんね。

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

 

【1娯1笑】今年もそろそろこの季節🎵

『そろそろ筍の季節だね😆』と

利用者様とお話が盛り上がったので

裏山に登ってみました⛰️

 

 

赤ちゃんたけのこ発見😆🎵

 

皮を剥いたら手のひらサイズでした😅

明日のお吸い物に使いたいと思います🎵

 

早く沢山出てこないかなぁ😊

 

【総合福祉スクールこころ】 財布

3月12日は「サイフの日」だそうです。

「312」の語呂合わせでできた「サイフの日」

お財布は使い始めや購入日に「吉日」を選ぶと良いとされます。

 

私は今の財布を使い始めて何年経つかな?

そもそも財布ってどのくらいの頻度で変えるものなのでしょうか、、

皆さんはどのくらいの頻度でお財布を変えていますか??

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【総合福祉スクールこころ】 11日

今日は3月11日。

東日本大震災から今日で13年です。

 

被災地の復興は着実に進んでいる一方で、時間の経過に伴い、

震災の記憶や被災地への関心が薄れ、震災の風化が心配されます。

いまだに行方不明の方は2,520人おられます。

また、宮城や岩手では53人の遺体の身元がいまだにわかっていないとの事。。

 

インターネットでは検索によって被災地への寄付もできるようです。

私たち1人1人が出来る事をして、震災を風化させないようにしていきたいものです。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】旬ないただきもの😋

『昨日取ってきたよ😊』と

旬な“つわぶき”をいただきました🎵

 

皮(すじ)も取ってくださっていたので

今日の昼食で早速いただきました😋

 

 

かぼちゃとふきの煮物😋

 

皆さん『美味しいねぇ♫』と

喜んでいただきました😆