ꗗF

【ケアプランこころ遠賀】「あのコ🐱」の独り言

去年(H28年)の秋頃から虫生津の施設に現れた猫の「あのコ」 の独り言

 

 

僕は名前がないにゃ

いつも、「おい」と呼ばれ

みんなの話をよく聞くと

「あのコ」と言っているにゃ

ん?僕のことみたいだにゃ

 

 

男前だにゃ 

 

 

顔がいつも汚れてるけど‥‥

 

 

まだまだ甘えたいにゃ

だって…まだ1歳だもん

 

(※推定1歳半~2歳くらい)

【1娯1笑】昼食は…

本日の昼食は中華✨

中でも、餃子パーティーで盛り上がりました

 

 

焼きたては格別ですね✨

【はたごや】 筍

 今年は桜の開花が大幅に遅れていましたが、なんと

筍も遅れているのか不作なようで、この時期いつもなら

実家に帰った時、大量に貰っていたはずの竹の子が、不作だからと

あまり貰えませんでした。お店で売っている筍もかなりの高額で

手が出せません。 

 

 皆さんはもう召し上がりましたか?

 

【福祉人の旅】今は

今は点でも、

この先線としてつながると信じて

日々業務を深め、挑戦。

 

一人でできる事に大した事はほとんどなく、

関わる人の多さが実現できる目標の大きさに比例するという事が、

先輩方の仕事をみているとよくわかります。

 

 

【彩月鞍手】おかえりなさい

こんにちはw

 

今年も彩月鞍手にツバメのつがいが戻って来ました。

 

少し巣が壊れていたのですが修復作業を終え、抱卵している様子です。

 

今はまだそっとしておきたいので画像のアップはありませんがそのうち雛達が顔をのぞかせ始めたらその時は画像をアップしたいと思います🐦

 

【1娯1笑】流れ作業

素敵な流れ作業です✨

 

折って、折って、切って、整頓✨

 

 

裏紙を使ってのメモ紙作りです

【福祉人の旅】拠所

グラマラス×キャンプ=グランピングというらしいです。

「虫とか、汚れとか嫌だけど、自然の中でキャンプしたい」

「ごはんはちゃんと食べたいし、お風呂もトイレもきれいなのがいいけど

自然の中でキャンプしたい」

 

グランピング…

 

【10人10色】レクリエーション

 

今朝は生憎の雨‥。今春はホントに雨が多いですね(>_<) まるでもう梅雨のよう‥。

 

 

桜の花が終わって、れんげ畑があちらこちら一面に広がっていて綺麗ですね♪♪ なんだか懐かしさも感じるれんげ畑‥子供の頃は花冠作ったりしてたなと(^^)

そんな田畑もそろそろ田植えが始まってるようで‥なんだか季節の流れが早く感じます。

 

 

10人10色のお庭にもお花が♡

 

 

ご利用者様の手も借り、お庭を綺麗にしました♪♪ 花があるっていいですね(´ー`) 皆様に喜んでいただいてます。

 

 

そして10人10色、今週のレクリエーションは‥

名付けて、〝風船的投げゲーム〟\(^ω^)/

 

 

床に貼った的を目掛けて、風船を投げるゲーム。全員が投げたあと一番真ん中に近い人の勝ち♪♪ヽ(・∀・)

洗濯バサミを重しにして、そっと投げる。皆様お上手で、真ん中に風船が集中してました。

真ん中に入ると「おおぉ〜!」と皆様の声‥そして拍手まで。結構楽しんでいただけた様です♡

 

今週も笑いいっぱいの10人10色です╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

 

 

【1娯1笑】クラフト

今月の作品は鯉のぼりです🎏

 

 

大小様々、柄も様々、

 

皆様思い思いの鯉のぼりがたくさん出来ました❤️

【福祉人の旅】会合

八幡にて会合です。

川を気持ちよく鯉のぼり…