ꗗF

【ケアプランこころ】シップの効力

朝起きたら腰が痛いのでシップを貼り出勤

 

会社の人と痛みの話になり

 

「いっぱいシップを貼ってきたよ」

 

「私も腰に貼ってきたよ シップ貼るといくらかいいよね」と話しました

 

帰宅すると シップが一枚テーブルの上にあります

 

袋に入れ忘れたのかなと片付けました

 

就寝のため横になったとき また腰が痛いのを思い出しました

 

でもそういえばお風呂に入るとき シップを剥がさなかったな

 

じゃあまだ腰にある?と触ってみたけど 貼ってない

 

ということは、帰宅時にテーブルのあったシップは貼るつもりで 貼ってなかったものなのか・・・

 

貼って少し痛みが軽減されたと一日思っていましたが 気のせいでした

 

「シップ」という名前だけで 私には効力があるようです

 

【1娯1笑】昼食作りお手伝い🍳

利用者様から率先して

料理のお手伝いをしていただきました🎵

 

 

人数が多い分、食材の下処理等

切ったりするものが多いので

とても助かります😊

【総合福祉スクールこころ】 技能実習生さんと

今日は技能実習生さんとの研修でした。

移乗介助や車いす操作についての実技を行いました。

 

身体の使い方などについてもボディーランゲージを交えつつ少しづつ勉強です。

 

次回は整容について一緒に勉強します。

次回も頑張りましょうね☺

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【む笑づ・彩月遠賀】2月お誕生者様🍀

 

こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です         

2月には、3名の方が

お誕生日を迎えられました。

 

 

そして・・

今年のプレゼントは・・・

辰年にちなみ龍の小物入れとカードです。

(カゴは、様々な色の紙バンドで

作成しています)

よ~くみると少し表情が違いますね

 

お誕生日のお祝いをした後で、

選んで頂いたケーキとドリンクで

おやつを楽しんで頂きました

🎉お誕生日 おめでとうございます🎁

笑顔、溢れる日々が過ごせますように

 

 

 

【1娯1笑】壁画作り🎵

今日は午後から

3月の壁画作りをして頂きました😊

 

 

隙間なく綺麗に貼ってくださり

少しずつお雛様が

浮かび上がってきました🎎

【総合福祉スクールこころ】 4月コース

次回の初任者研修は4月コースを予定しております。

申し込みが開始となりました。

期間は

  • R6/4/6(土)~5/26(日) (毎週 土・日 全14回)
  • となっております。
  • 講師は現役のケアマネジャー、デイサービス職員、訪問介護員や障害施設管理者
  • 「介護の今」「介護のリアル」を学ぶことができます。

 

介護の理念や基礎知識から応用まで学ぶことができ、

介護の仕事はもちろん、ご家族の介護にも活かすことが出来る資格となっております。

 

皆さまのお申し込みお待ちしております!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】イントロクイズ🎺

午後のレクリエーションは

イントロクイズ🎵

トランペット🎺の生演奏で

3月・春の曲のイントロクイズを

行いました😊

 

 

3つくらいの音を聞くだけで

皆さん、歌詞がスラスラと出てきて

楽しく、脳トレ・回想法が出来ました😊

【総合福祉スクールこころ】 啓蟄

今日は啓蟄。

啓蟄は「けいちつ」と読むそうです。

啓蟄とは、「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」という意味で、

春の気配を感じて、冬ごもりをしていた虫たちが活動を開始する頃を表しています。

 

段々あたたかくなり、そろそろ春がやってくるかな??

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】いただきました🧅

利用者様の家族様から

家庭菜園で出来た玉ねぎを

沢山いただきました😊🧅

 

 

傷んでしまわないように

しっかり吊るして保管🎵

 

皆様のお心遣いにいつも感謝です😊🙏

【総合福祉スクールこころ】 百歳以上の

日本には現在、百歳を超える方が6万人以上いると推計されています。

 

ご長寿の方に共通するのはみなさん、よく食べて、よく動いているということだそうです。

また、身体的にだけではなく精神的にも充実した生活を送っている人が多いのも特徴です。

家族の中心として生活をしている、療養中であってもやりたいことをしたり、目標を持って

前向きに考えているというのが良い例です。

長生きをするための健康の秘訣は心身共に活動的に日常生活を送り精神的にも肉体的にも自立し

充実した生活を送るということなのではないでしょうか。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------