ꗗF

【一家談楽】餅つき

IMG_6779

遅くなりたしたが💦正月明けに餅つきをしました!!おろし餅、きな粉餅、おやつにはぜんざいを食べてみなさん大変喜ばれれていました!!

【福祉人の旅】インフルエンザ

九州地方でインフルエンザ発症率が

一番高いのは福岡だそうです💦

手洗いうがいだけではどうしようもないところもありますが、

人の多く集まる場所もできるだけ避けたほうがよさそうですね💦

【1娯1笑】barber1娯

みなさまこんばんは

 

職員がご利用者様のご要望にお応えし、

出張理髪店も行ってます(*´-`)

 

ご要望が増えると腕に磨きがかかりそうですね✨

 

理髪店

【福祉人の旅】会合

 

三ヶ森にて会合です。
地域参加、地域創造、コミニティー構築に取り組む姿、本当に勉強になりました🙇
この出会いに感謝です🙇

【1娯1笑】クラフト教室

みなさまこんばんは

 

今日は月に一度のクラフト教室でした

 

クラフト教室

 

本日は卓上カゴ♡

 

出来上がりが帰り際で撮影できず…

 

明日また完成品をアップします(*´-`)

 

みなさまとても一生懸命に取り組まれていました♡

【ありがた屋】特注弁当

 

こんばんは❗️

ありがた屋でございます‼️

 

本日はお客様のご要望で上棟式で召し上がれる特注弁当をご用意させていただきました✨

 

IMG_2780

 

お客様のご要望に添えるように日々努力です‼️

【福祉人の旅】毎日の事。

年始の誓いもそろそろ揺らぎそうな頃ですw

とはいえ、小さなことでも、

地道にコツコツと。

【10人10色】カレンダー作り

(さらに…)

【1娯1笑】雪?あられ?みぞれ?

みなさまこんにちは

 

午後から雷がなったと思いきや…

突然の積雪!

 

3分程であたり真っ白に!

 

ボウルに雪を集め、皆様に見て触ってもらいました♡

 

雪あられ

 

『ん?』

『雪じゃない?』

『あられ?』

『みぞれ?』

 

と皆様と協議…(笑)

 

そこで調べて見ました!

 

【主な降水現象とその説明】


みぞれ…雨と雪が混在して降る降水。


雪あられ…白色で不透明な氷の粒の降水。

粒の直径は基本的には5mm未満


氷あられ…半透明の氷の粒の降水。

粒の直径は基本的には5mm未満


ひょう…氷の小粒または塊の降水。

直径が5mmから50mmの範囲で

時にはそれ以上のものがある。

 

…と言うことでこれは雪あられの様ですね♡

 

いつもに増して慎重に送迎に出ました(*^^*)

 

積雪

 

皆様もお足元、気を付けて下さいねm(_ _)m

 

【1娯1笑】明日まで…

みなさまこんばんは

 

日本各地で寒波が訪れてますね

 

予報によりますと…

明日まで冷え込みのピークが続くそうです💦

 

 

 

週1度の外出レクを組ませていただいてる1娯1笑ですが、

天候によっては、室内で過ごしていますm(_ _)m

 

明日も外出の日ですが、このままだと

室内にて楽しく過ごしたいな♡と思い、

作戦会議中です(*^^*)

 

皆様体調管理にお気をつけくださいm(_ _)m