ꗗF
【こころの杖】映画館
こんにちは こころの杖です
昨日は、同じ事務所の職員さんと一緒に
以前から約束していた映画を観に行ってきました!
一世を風靡したあの鬼退治のアニメです( ´艸`)
あらためて思いましたけど、やっぱり映画館ならではの迫力!!
目に入ってくる映像美もそうですが
何といっても「音」、これですよね~
・・・・・・・・・・・・・・・(シーン)
からの
ドーーwwwwwwwwwwwwwーーンッ!!!
思わず体がのけぞってしまうほど。
サブスクのおかげで、おうちのテレビ、パソコン、スマホなど
気軽に映画を観ることができる時代ですが
やっぱり、映画館 おすすめです
【福祉人の旅】春一番
今日、2月10日に九州南部で春一番が観測されたそうです。
その一方で、関東では積雪により交通麻痺があるようです。
日本は狭いようで広いなと思った日でした。
【採用情報】更新しました
私たちは「拠所創造企業」です
たくさんの方が、自分らしく安心して過ごしていただける場所を創りたい
そのためにできること、すべきことを職員ひとりひとりが真剣に考えています
そんな会社 「福祉人(ふくしにん)」です
ご利用者様の笑顔をともに喜んでくださる方、
お仕事仲間として、ともに悩み、成長してくださる方
私たち「福祉人(ふくしにん)」に興味をもってくださると嬉しいです
↓採用情報はこちらです(2/8更新)
https://fukushinin.co.jp/staff/
【福祉人の旅】薬
福祉人グループの施設にご入居されているご利用者様はほとんどの方が薬を服用されています。
食後や寝る前に、多い方は一度に10錠以上服薬されている方もおられます。
かかりつけ医の指示により処方されていますが、
中には薬を飲みたがらなかったり、逆に薬を飲まないと落ち着かなかったりと様々な方がいらっしゃいますが、
薬を渡すだけでなく、しっかりと服薬するまで確認するのが介護職として大切な仕事です。
飲み忘れなく、適切に服薬して頂くようにしなければなりません。
【福祉人の旅】節分
2月3日は節分の日でした。
福祉人グループのデイサービスでも節分ということで豆まきが行われました。
スタッフが鬼に扮し、豆に扮した新聞紙を丸めたものを投げたり、
外に向かってご利用者様が豆まきをしたりと大盛り上がりだったようです。
ご利用者様の笑顔をたくさん拝見し、デイサービスを楽しんで下さっているのをうれしく思いました。
【介護タクシーこころ】タクシー券について
こんにちは 介護タクシーこころです
現在、介護タクシーこころでは、次の自治体の
福祉タクシー券がご利用頂けます。
遠賀町 岡垣町 芦屋町
水巻町 鞍手町 中間市
乗車料金のうち、基本運賃680円分として
お使い頂けます。
福祉タクシー券の発行については、各自治体の高齢福祉課、
又は障害福祉課にお問合せください。
【こころの杖】ベトナム護身術教室
こんにちは こころの杖です
日曜日、遠賀町主催の国際交流イベント
「ボビナム教室」に実習生4名と参加しました!
ボビナムとは、日本の空手に近いベトナム発祥の総合武術・・・とのこと
コロナ禍、様々な交流の場が制限されておりましたが、
各所でこのようなイベントが再開されつつありますね。
ベトナム、タイ、ミャンマーの方々と日本人、合わせて30~40名
日本金メダリストの先生をお手本に、見様見真似で
「えい、やーっ!!」←実際はベトナム語でしたが
最初は恥ずかしそうにしていたみなさんも
気付くと大笑いしながら、終始和気あいあいの雰囲気でした。
○遠賀町国際交流クラブ
https://www.town.onga.lg.jp/soshiki/9/1449.html
国際感覚を育むことで、国籍を問わず誰もがお互いの多様性を受け入れられる遠賀町を目指して活動しています
・日本語教室
・異文化理解×多文化共生講座
・文化祭等
【ありがた屋遠賀店】2月営業日のお知らせ
日頃よりご愛顧いただきまして、まことにありがとうございます。
2月のありがた屋遠賀店は下記の通り営業させて頂きます。
ご来店お待ち申し上げます。
【福祉人の旅】計画と実行
計画通りに実行できず、残念な結果になることがあります。
この場合、計画通りに実行できなかった実行側の責任か、
あるいは実行できない計画を立てた計画側の責任か、どちらと思いますか?
私は両方の責任と思っています。
ロボットのように命令されたことのみを忠実に行う場合、うまくいかない時は全て命令側の責任です。
しかし実行側も人間である場合、感情やコンデションがあり、思い通りに行動できないことが当然あります。
計画側はそのイレギュラーも踏まえて計画を立てる必要がありますし、
実行側はイレギュラーが起きた際は計画側に確認する必要があります。
計画通りにいかなかったときは、双方がその問題と解決策を一緒に考えていかなければならないと思います。
【福祉人の旅】雪
最強寒波襲来から数日。
まだ寒い日が続いており、今日も雪がちらついています。
積もることはなさそうですが、まだまだ寒い日は続きそうです。
風邪をひかれる方も多いようで、体調管理に気をつけなければなりませんね。
まだまだ冬が続きます。
しっかり食べてしっかり睡眠をとり、元気に過ごしましょう。