ꗗF

【こころ工房】外出レク

先週金曜日

八幡東イオンに出かけました。

 

 

この時期

どこ行くにも暑いので

イオンしか行くとこないのが現状です笑笑

 

 

人が混み合う夏休み‥

それより前に計画を立てて

いざ、レッツゴーです!!(^-^)

 

 

 

まずはフードコートで食事。

 

 

ハンバーガー、うどん、

チャンポン、スパゲッティなどなど

色々なお店が勢揃い。

 

何を食べようか迷っちゃいますね。

 

それぞれお好きなものお好きなだけ注文。

 

うどん2杯頼んだ方もいらして‥

驚きましたww

 

 

 

食後は店内をぶらり♪

 

本屋さん行ったり、百均行ったり、

ペットショップの犬や猫に癒されたり‥

 

買い物を楽しまれた方もいらっしゃいました。

 

 

 

 

おやつにアイスを召し上がられる方や

フライドポテトを召し上がられる方もいらっしゃって‥

 

皆様、嬉しそうにされていました。

 

 

広い店内を歩いてまわられ

お疲れになったかとは思いますが

楽しい時間となったと思います(^O^☆♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こころ工房では無料で一日体験ができます!

送迎もありますので、

是非一度遊びに来てみませんか?

お待ちしております♪

 

 

尚、こころ工房の利用者の方が入居しているグループホームもございます。

こちらは只今満床ではございますが、

ご興味のある方は是非

「グループホームこころ 虹いろ」のホームページもご覧ください。

 

https://fukushinin.co.jp/nizi_iro/

 

 

【ケアプランこころ】時短料理

インスタを開くと、勝手にわたしの好きな推しに関する動画や美味しそうな料理が次々とあがってきます。

このインスタにあがる2~3分位の調理動画が、時短で簡単で美味しいそうなものばかり。

とても勉強になり、料理下手な私でも作りたくなります。

季節の旬な食材も使われているので、最近我が家の食卓は賑やかになっています。

ザクザク、フリフリ、チンして、使うのは手とビニール袋だけだったりもあり最高です

 

平日の忙しいときは時短料理で十分ですが、たまの休日にはしっかりとだしを取り、野菜の面取りをして、

灰汁をとってとコトコト煮込みや煮物を作ってカラダとココロに栄養補給をして過ごすのも必要ですかね。

情報を上手く利用して 元気にこの暑い夏を乗り切れるカラダを作ろうと思います

【10人10色】7月も半分経ちましたね

今週から、8月のカレンダー作り始めました🗓️

先週は、お出かけや、カラオケと

水分補給をして、楽しく過ごしました。

暑さとジメジメで体調が心配ですが。

食事をしっかり摂って水分も摂って、乗り切りたいです。

 

【総合福祉スクールこころ】 初任者研修

 いよいよ8月10日(日)より介護職員初任者研修講座を

開校致します。

これから介護の仕事を考えられている方、すでに介護の仕事を

されている方、また、家庭で介護をされている方。

初任者研修では介護の基礎をしっかりと学ぶ事が出来ますので

この機会にぜひ受講してみてはいかがですか?

 

 

 

 

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒 822-0027 

    福岡県直方市古町10-13
  

      〒 811-4313
  福岡県遠賀郡遠賀町木守1546-1


    ℡ 0949-52-7743 (田代)

--------------------------------------

【ケアプランこころ遠賀】「エコ」「省エネ」「節電」私達に出来ること

暑いですね💦
地球はどうなっていくんでしょうか‥
地球温暖化が止まらない💦
環境破壊や異常気象、生態系などに影響が‥
 
地球温暖化を考え
私達が出来ることは?と、ググってみました
 

①省エネを心がける:冷暖房の温度設定、不要な照明は消す、節水、炊飯器保温機能を使わない等

②再生可能エネルギーを利用する

③公共交通機関を利用する

④食品ロスを減らす:食べ残しを減らす

⑤ごみを減らす:マイバッグ、リサイクル

⑥環境に配慮した消費行動をする

 

と私達にもできることはあるんです

 

無理のない範囲で、自分でできることを

気に留めて生活できるといいなと考えます

 
 
 
 
 
 

【こころ工房】七夕の日

令和7年7月7日

 

7が揃ったゾロ目の日。

 

皆様は何か特別な事をしましたか??

 

素敵な日になりましたか??

 

 

 

こころ工房では

七夕特別メニューでお楽しみ会♪

 

 

 

素麺といきたいところでしたが

人数も多いので思考を凝らし

メインは“冷やしうどん”

 

それと

ちらし寿司に唐揚げ、ナゲット、ポテトサラダ。

 

ボリュームたっぷりな

みんな大好きメニュー♡

 

皆さんに大満足していただけました(^-^)

 

 

 

 

午後からは作業もなく

急遽ドライブへ‥。

 

 

海岸沿いを車走らせ

少し波音を聞きながら休憩。

 

暑い暑いと言いながら

やっぱりドライブと言えば海ですよねww

 

 

帰りには

おやつにアイスを食べて

皆様喜んでいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

暑い暑い夏、

今年は長い夏になりそうですが、

暑さに負けず楽しんでいきましょ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こころ工房では無料で一日体験ができます!

送迎もありますので、是非一度遊びに来てみませんか?お待ちしております♪

 

 

 

尚、こころ工房の方が入居しているグループホームもございます。

こちらは只今満床ではございますが、

ご興味のある方は是非

「グループホームこころ 虹いろ」のホームページもご覧ください。

 

https://fukushinin.co.jp/nizi_iro/

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 今年の夏

今年は異例な早さで梅雨が明けましたが、暑さは一層増してきたように感じます。

日本気象協会によると、7月の気温は、北から西日本で平年より高く、9月の気温は、

全国的に平年より高いとの事です。
今年の夏も猛暑となる見込みで、残暑も厳しくなりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

耳にタコですが、熱中症対策としてしっかり水分をとるようにしましょう!

 

 

 

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

       〒 822-0027 

    福岡県直方市古町10-13
  

       〒 811-4313
  福岡県遠賀郡遠賀町木守1546-1


    ℡ 0949-52-7743 (田代)

--------------------------------------

【空いろ】七夕🎋

こんにちは!

今日は七夕🎋ですね~😊

ご利用者様と飾りつけをしました!

短冊も書いて頂きました😊

ただ健康第一が健康弟一になってますが

そこはご愛嬌ということで😁

皆様の願い事が叶いますように!

織姫様、彦星様が無事に遭えますように♥️

【こころ工房】七夕飾り

7月といえば

七夕ですね。

 

 

七夕の日ももう少し!

 

 

 

 

 

 

本物の笹に短冊や飾りをつけて‥。

 

 

短冊の色や七夕飾りに

意味があるってご存知でしたか??

 

 

調べてみると

短冊には‥

  •  
  • 青(緑): 人間力を高める、学業向上
     
  • 赤 : 祖先や親に感謝する
     
  • 黄 : 人を大切に思う
     
  • 白 : ルールを守る
     
  • 黒(紫): 学業向上
     
  • という意味がそれぞれあるようです。
     
  • 皆様の願い
  • それぞれの色に認めてみてはいかがでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こころ工房でも

それぞれの願いを込めて。。

 

 

「SUPER EIGHTにあいたい」

という可愛い願いから

 

 

「おかあさんが元気に過ごせるように」

と愛ある願い事

 

 

「お金持ちになりたい」

と誰もが一度は書いたことのある願い事など

 

 

皆さんの想いがたくさん込められました。

 

 

きっと願いは叶うと信じて…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こころ工房では無料で一日体験ができます!

送迎もありますので、是非一度遊びに来てみませんか?

お待ちしております♪

 

 

尚、こころ工房の方が入居しているグループホームもございます。

こちらは只今満床ではございますが、

ご興味のある方は是非

「グループホームこころ 虹いろ」のホームページもご覧ください。

 

 

https://fukushinin.co.jp/nizi_iro/

 

 

 

【ありがた屋芦屋店】双子ちゃん

 

梅雨明けもはやく

あっという間にとんでもない暑さです

厨房もクーラーをいれても

火を使ってる間は汗がでます

熱中症に気をつけましょう

 

 

 

今日はたまご焼きをつくるために

たまごを割っていると、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほとんどが双子ちゃんでした

たまたまなのか?

そーゆーたまごなのか?

とにかくとてもラッキーな気分です