ꗗF

【む笑づ・彩月遠賀】季節外れ♪

通勤途中にあるモノを見つけました。

 

 

 

 

季節外れの【紫陽花】の花です。

 

 

周りの紫陽花はすっかり枯れてしまっているのに

なぜか一輪だけ

咲いていました💙

 

 

雨も降らない

刺すような陽射しが照り付ける毎日なのに。

 

地面に残るわずかな水分で生き残っているのかな、と

思わず足を止めてしまいました。

 

 

 

頑張れ、紫陽花

と応援せずにはいられない光景でした。

 

体温以上の気温の毎日がまだまだ続きそうですが…

皆様も水分補給して、クーラーをフル活用して、

一緒にこの猛暑の夏を乗り切りましょう

 

 

【1娯1笑】勉強会✏️

猛暑が続いています🥵💦☀️

『エアコンは電気代がもったいない👛』

と、おっしゃる方々が多いので

実際どれくらいの金額なのか調べて

皆さんにお話しました😊

 

 

夏の夜間に、エアコンを

朝までつけっぱなしにしたときの

消費電力量は平均92W💡

気になる電気代は、8時間使用した場合で

約23円なのです‼️

 

皆さんとても驚かれていて

是非、しっかりエアコンをつけて

熱中症にならないようにと

お声掛けをしました😆

【総合福祉スクールこころ】 4日目

今日は実務者研修スクーリング4日目でした。

介護過程の展開と実践で終えた1日。

 

濃い内容で過ごした1日、さぞお疲れと思います💦

スクーリングの日数も残りわずか。

 

実践的な内容も含めてお伝えしている為、情報量も増えてきます。

国家試験の事にも触れつつ、学びを深めていきます。

 

次回も一緒に頑張りましょう!!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【10人10色】対戦式輪投げ

 

対戦式の輪投げゲーム!

実習生が考案してくれたゲームです(๑´ڡ`๑)

 

 

まずは準備から…

 

 

それぞれが分担して作業をすすめていきます。

 

学生さんが考えてくれたことを、なるべくそのまま実現できるように相談しながら準備しました。

 

 

チームを作って合計点数を競います(^^)

新聞の輪っかは、思うように飛ばず苦戦しました。

 

楽しいゲームを考えてくれてありがとうございましたꉂ ฅ૮( ๑’ꇴ’๑)აฅ。*゚✧

【ケアプランこころ】豊作です

ケアマネジャーの◯子さんの家では

ご家族が植えたスイカが豊作だそうです

 

趣味でされているのですがとても立派で

食べてもサクサクとして甘味もありとても美味い

 

自分で収穫して食べるのって格別に美味しいし

喜んで食べてくれる笑顔を見るのも嬉しい

家庭菜園サイコーです

 

 

【1娯1笑】8月スタート☀️

8月がスタートしました‼️

非常に暑い日々が続いております☀️🥵

熱中症に気をつけて過ごしていきましょう💪

 

今日の午後レクは塗り絵をしました✏️

 

 

 

【総合福祉スクールこころ】 8月

今日から8月です。

月末・月初の仕事もこなしつつ、明日のスクーリング準備も行いました!

 

明日は実務者研修スクーリング。

学びを深めれるように一生懸命お伝えさせていただきます。

 

明日もよろしくお願いします!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【一家談楽・彩月鞍手】8月

毎日暑い日が続きますが利用者様皆さまお元気に過ごされています‼️

先月の鰻の日とお楽しみ昼食の様子です‼️

今月も楽しい昼食会を開きたいと思います😊

【1娯1笑】買い物レク🛒

今日はご希望の利用者様と

買い物レクへ出かけました😊🛒

 

 

最近スーパーが多かったので

久しぶりにコンビニへ行きました🎵

 

コンビニもスーパーと変わらず品揃えが多く

量も程よく、味も美味しいので

コンビニでもお買い物も大人気です😊🎵

【総合福祉スクールこころ】 コントロール

コントロールする。日本語訳すると「管理する」「制御する」「加減する」

感情のコントロール、業務量のコントロールなどなど、、

様々なことをコントロールしながらお仕事をされていることと思います。

 

このコントロール。

なかなか大変ですよね、、

自分でコントロールできることもあれば

自分ではコントロールできない(他者がコントロールしている)事と向き合うこともしばしば、、

 

自分でどうにか出来ることは努力していきたいですし、どうにもできない事は割り切ることも大切。

 

自分の努力と気持ちの切り替えが大切だなぁと感じた7月末でした。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

     〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------