ꗗF

【1娯1笑】梅シロップ作り開始😋

毎年作っている

『梅シロップ』を作り始めました😊🎵

 

 

砂糖もかなり溶けてきて

梅のいい香りが😆

 

完成が待ち遠しいです😋

【総合福祉スクールこころ】 花火の日

5月28日は「花火の日」です。

1733年、隅田川の両国橋付近で花火が打ち上げられたことから、

「花火の日」といわれるようになったようです。

由来を少し調べてみました。

 

1733年は第8代将軍・徳川吉宗の時代で全国的に凶作に見舞われ、

大飢饉になったうえ、コレラが大流行して多くの死者が出ました。

この犠牲者の慰霊を兼ねて打ち上げられた花火は、やがて庶民の楽しみとして定着したようです。

 

慰霊の意味を込めて花火が打ち上げられた事が花火の日の由来だったのですね。

少し意外な由来でした。

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【1娯1笑】今日の収穫🎵

駐車場の裏に生えていた

真竹とつわぶきを収穫してきました😊

 

何も言わずとも女性陣が集まって

皮むきをしてくださりました🎵

 

 

真竹はすぐに湯掻いて

つわぶきは水に付けてアク抜き‼️

明日の昼食が楽しみですね😆🎵

【総合福祉スクールこころ】 次回

昨日で初任者研修4月コースが終了しました。

次回は7月コースを予定しております。

 

  • R6/7/6(土)~8/25(日) (毎週 土・日 全14回)
  • 既にお問い合わせや受講申し込みをされた方もおられます。

 

介護の理念や基礎知識から応用まで学ぶことができ、

介護の仕事はもちろん、ご家族の介護にも活かすことが出来ますよ。

私たちと一緒に介護の事を勉強してみませんか?

経験方法な講師一同、こころよりお待ちしております。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

 

【こころ工房】外出レク♫

こんにちは(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜

こころ工房です🙌🙌

この間は外出レクに行ってきました😆

小倉にあるTOTOの見学に行って

きましたฅ(♡ơ ₃ơ)ฅ

色々なトイレを見て周りました♫

お相撲さん専用のトイレもありましたので

みんなで座ってきました🙌🙌

昼食は八幡イオンフードコートに

行ってきました😍

ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"

美味しく頂きました♫

食後は自由時間で皆さんお買い物を

楽しまれ楽しく過ごしました😆

楽しい外出レクになりました🙌🙌

 

 

 

こころ工房では1日無料体験をしています

無料の送迎もありますので是非1度遊びに

来てみませんか?お待ちしております😊

【1娯1笑】暑さが自律神経を乱す❓

全国各地で30℃を超える真夏日となり
その後は一転肌寒さを感じるなど
寒暖差の大きい日が続いています💦

何もやる気がしない、頭痛、眠れない
食欲低下、イライラなどの不調のもとには
5月に多い自律神経の乱れが
隠れているかもしれません💦
 

5月の「夏のような暑さ」がもたらすもの

倦怠感や頭痛、不眠、食欲低下、焦燥感などに
心当たりがあるなら要注意です⚠️

春は、寒い冬から暑い夏へと
季節が移り変わるなか
まだ体の準備が整っていない時期です❗️
特に今春は、夏のような暑さの日も多く
ありました☀️

暑さが体にこもると、調整に働く
自律神経中枢のある脳がオーバーヒートして
しまうことがあります🥵
暑い日にのぼせや疲労感、頭痛などを感じたら
負担が溜まっている証かもしれません‼️

また、この時季の気候で難しいのは
日中暑くても朝晩は冷え込むことや
夏日の合間に涼しい日や冬のように寒い日が
あるなど寒暖差や気圧変動が激しいことです❗️

何とか体の状態を整えようと自律神経が働き
疲労が蓄積していくこととなります❗️
 

5月特有のリスクもある

自律神経への負担となっていることは
他にもあります❗️

5月病というように
精神的なストレスも問題です💦
春から進学や就職、転勤や異動などで
新しい環境に変わったという人だけでは
ありません❗️新しい人を受け入れる側
新しい環境に入る人を支える家族なども
ストレスは受けます💦変化が喜ばしいこと
嬉しいことであってもストレスとなりえます💦

さらに、大型連休の疲れや年度はじめの
忙しさから来る生活リズムの乱れなども
加わります💦知らず知らずのうちに
自律神経に負担がかかり
不調が起きて不思議はないのです❗️
 

5月の不調を防ぐには

 
 
今、心や体に何かを感じるのなら
ちょっとしたことでも体からのSOSと
捉えた方がよいかもしれません⚠️

自律神経の乱れからくる不調は
不調のうちに改善をはかるべきです❗️
5月病はそのままにしておくと
うつ病に進むこともあります💦

悪化を防ぐ方法は、難しいことではありません❗️
夜はしっかり眠って休養すること😴
そのためにも、朝起きて朝陽を浴びる☀️
3食規則正しく摂るなど🍚
生活リズムを整えましょう‼️
特に、4月の忙しさや大型連休などで
生活が乱れた自覚がある人は
意識してリセットを‼️

暑さに強い体づくりやストレス解消のためにも
軽い運動は取り入れたいもの💪
定期的に軽く汗をかくことは
自律神経を鍛えるのに役立ちます🎵

また気温が上がっても油断せずに
身体が冷えないようにすることも大切です‼️
特に『首』のつく部位は注意しましょう⚠️

これからジメジメする梅雨を迎え
そして暑い夏がやってきます☀️
季節の変化を乗り越えるためにも
今のうちに出来るだけ
元気を取り戻したいですね😊

【総合福祉スクールこころ】 最終日

今日は初任者研修最終日。

午前は人権学習と振り返りを行い、午後からは修了評価テストでした。

結果は、、

 

無事に皆さん合格です!!

テスト前まではソワソワしていた受講生さんも合格の通知を聞いて

安心した表情をされていました☺

 

これで晴れて専門職の仲間入りです!

14日間、本当にお疲れ様でした!

 

今日はぐっすり休んで明日からのお仕事も頑張りましょうね!!

これからの皆さんのご活躍を祈っています!

また、一緒に勉強できることも願っていますね。

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

     〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------

【虹いろ】元気です

5月ですが

暑い日が続きますね‥。

 

 

梅雨入りも近いのでしょうか。

 

 

皆様、体調にはお変わりないですか。

 

 

 

 

虹いろの入居者様は

 

訪問看護師さんに体調の具合をみていただいて

安心です(^^)

 

 

 

 

今日も元気です。

【1娯1笑】新聞紙まるめ🙌

レクリエーション用に

皆さんに新聞紙をまるめを

していただきました😊

 

 

皆さんと一緒にすると

すぐに沢山出来上がります😊🎵

【総合福祉スクールこころ】 13日目

今日は初任者研修13日目。

総合生活支援技術演習でした。

今まで学んだことの振り返りと総まとめ。

また、事例を使って今まで学んだ知識を活用して演習を行いました。

初日との違いや自分の変化にも気づくことができ、成長を実感です!!

 

明日は最終日!

一緒に頑張りましょう!!

 

-------------------------------------

 直方/遠賀の初任者研修・実務者研修

  ★ 総合福祉スクールこころ ★

    お気軽にお問合せください

      〒822-0027 

    福岡県直方市古町10-13

    (JR直方駅徒歩5分)

    ℡ 0949-52-7743 (稲富)

-------------------------------------