ꗗF
【1娯1笑】お花の教室🌼
『植替えしたお花が根付いて
花を咲かせたよ🎵』と
いつも庭のお手入れをしてくださっている
利用者様がお話してくださっていました😊
そこに社長が登場😆
『ちょうどいいところに社長さんっ‼️』
ひとつずつ大好きなお花の説明をされて
笑顔も満開でした😆🎵
【1娯1笑】大きく成長⤴️
先週見つけていた小さなたけのこ🎵
週明けにどれくらい大きくなるものか
隣に同じ長さの棒を立てて
観察してみました😆
雨も降り☔天気が良い日もあった為☀️
見事に大きく成長😆🎵
美味しく頂けるサイズに
成長してくれました😋
【総合福祉スクールこころ】 新薬
昨年12月、アルツハイマー病に起因する認知症に対する新薬「レカネマブ」が保険承認されたことはご存知でしょうか。
この薬はアルツハイマー病の要因とも言われるアミロイドベータ(Aβ)を
選択的に除去してアルツハイマー病の進行を防ぐと考えられています。
ただ、副作用や使用にも内服薬や症状などの条件があるようです。
また、薬の単価としても年間で約300万円の費用がかかります。
北九州では取り扱いの病院はまだごく少数のようです。
我々の手に届くにはまだまだ時間はかかりそうですが
日々の医療の進歩や新薬の開発には感謝しかありませんね。
【こころ工房】GWお楽しみ会♫
こんにちは(ฅ・ิω・ิฅ)
こころ工房です🙌🙌
皆さんGWは楽しく過ごされていますか?
こころ工房はGWも毎日開所しています♫
ご利用者様も元気よく来所されています😆
この間はお楽しみ会でしたので、
巻き寿司・いなり・唐揚げ・ポテトサラダ
ポテトフライなどごちそうをたくさん
作りました🙌🙌
皆さん嬉しそうに食されていました
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
大満足です🤩🤩
食後はみんなでゲームをしました😍
ゲームをした後は、おやつでプリン
頂きました( ˘ ³˘)♥
とっても美味しい&楽しい1日になり
ました(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非1度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
【総合福祉スクールこころ】 端午の節句
5月5日は端午の節句。
男の子の誕生と健やかな成長を願う日ですね!
五月人形や鯉のぼりを飾ったり、ちまきや柏餅を食べて成長を祈る。
我が家には鯉のぼりや五月人形はありませんでしたが
きっと両親が成長を祈ってくれたんだろうなぁ。
大切な子どもの成長を思う大切な行事。
これからもずっと続いて欲しいものですね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【10人10色】こどもの日
毎年恒例、中間の河川敷まで鯉のぼりを見に行きました^_^
久々の晴れ間で、やっと見に行くことが出来ました。よかった〜
【1娯1笑】5月5日🎏
本日5月5日はこどもの日🎏
中間市役所の土手には
沢山の鯉のぼりが泳いでいます😆🎵
毎年恒例ですが
何度見てもすごいですね😊🎏
【虹いろ】歩行訓練??
昨日今日と
青空が広がりいいお天気でしたね♪
お散歩するには
汗が出るほど暑いくらいでした。
そんな中、
今日ももちろん歩行訓練!!
今日もはりきっていきましょー(^^)
毎日の訓練が大事ですょ!!
がんばって。
おやおや??
歩行訓練されるのでは??
何をされてますの??
電柱に向かって‥
レッツ ダンシング♪♪
真顔で暫く踊ってらっしゃいました笑笑
天気もいいので
思わず踊りたくなっちゃいますよね〜(๑・̑◡・̑๑)
【総合福祉スクールこころ】 もう、、
暑い日が続いていますね。
今日の気温は最高28℃まであがったようです。
まるで夏ですね💦
月曜日には雨の予報で湿度も高くなりそうです。
気温が高くなると出てくるのが、蚊。。。
まだ5月なのに、もう飛んでいて刺されてしまいましたーー
痒い。。笑
皆さんもお気を付けくださいね。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】洗車🚙
今日は汗が出るほどの快晴☀️
とても良い天気だったので
送迎車の洗車をしました😆
洗車後は送迎も気持ちよく行えます😊