新じゃがはビタミンCが多い
また皮が柔らかいので、たわしでこするだけで
じゃがいもに光と傷はNG
じゃがいもは日光だけでなく蛍光灯を含めた
新じゃがいもは芽が出ることは少ないですが
保存は冷暗所がベスト
新じゃがいもはできれば1個ずつ
また保存の際、0℃以下になると
家庭菜園でじゃがいもの栽培している方も
この時季だけ味わえる新じゃがいも
こんにちは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こころ工房です🙌🙌
この間はお誕生日会をしました♫
2人のご利用者様がお誕生日でした🥳
まずはご利用者様と一緒にケーキ作りを
しました♫♫
みんなで美味しく頂きました
ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"
主役のご利用者様も嬉しそうにされて
いました( ^∀^)ゲラゲラ
素敵な1年間にされて下さいね😆😆
本当におめでとうございます🥳🥳
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非1度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
今日は初任者研修12日目。
介護過程の基礎的理解の授業でした。
アセスメントの演習では悩みながらも着実にワークをすすめておられました。
根拠に基づいた介護の実践に少しでも近づけるように今後も学びが必要な科目でした。
さぁ、来週でいよいよ修了です!!
一緒に頑張りましょうね!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
快晴が続いていますね。
お散歩やドライブに最適(ˊฮ̴ .̫ ฮ̴ˋू)˚
………ちょっと、暑すぎるほどです。
47都道府県ご当地グルメツアー🎵
本日のナイターは神奈川県‼️
今日のメニューは『サンマーメン』🎵
名前を聞いてもパッと思い浮かびませんが
イメージはあんかけラーメンです😋🍜
もやし、白菜、豚肉などを入れた野菜炒めに
スープを入れとろみをつけて
ラーメンに乗せた、横浜発祥の麺料理🍜
その名の由来や漢字については諸説ありますが
一説によると「生馬麺」と書き
「新鮮でシャキシャキした素材を上に乗せた麵」
という意味になるそうです🎵
今日の初任者研修は終末期に関する授業でした。
人生の最期の時まで関わる事ができる介護という仕事。
正しい知識や支援に対しての思いをお伝えさせて頂きました。
先生からの講義だけでなく、映像資料も使った研修で受講生さんたちも
多くの学びを得ておられます。
明日は介護過程の授業。
明日も頑張りましょう!!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
今日も気持ちよく晴れましたね。
五月晴れ!
こころ工房で
今日も楽しい一日を過ごして。
さてと、明日は何しようかな‥。
そんな土曜日の夕方‥
明日もいいお天気になりそう♪
素敵な休日をお過ごしくださいまし。
こんにちは!
む笑づ・彩月遠賀で~す
5月のゴールデンウイークが終わり
なんとなく・・
体がダラダラとしてしまいますね
また、朝、夜との気温差もあり、
体調管理も難しくて・・
皆様は、どうお過ごしでしょうか
これから、春から夏への変わり目です
今年の夏は、
昨年よりも熱くなるようなので
熱中症にも十分に気を付けて水分補給を
心がけ、夏を乗りきる準備を
していきましょう
昨日の新作レク『紙コップ倒しゲーム』を
本日も午後からして盛り上がりました😆🎵
もうひとつ新しい『けん玉』も
楽しんでいただけました😊
今日は高血圧の日。
高血圧は日本人の三大死因のうちの二大疾患である脳卒中や心臓病など、
生命に関わる病気を引き起こす最も主要な原因となっています。
しかし、高血圧はサイレント・キラーと呼ばれるように、自覚症状がないために
現在、日本に約4,000万人と推定されている高血圧患者のうち
実際に治療を受けているのはわずか2割の約800万人といわれています。
高血圧は、異変に気付きにくい為、『自覚症状がなければ大丈夫』『血圧は少し高い程度なら大丈夫』
考え、受診せずに放置している方も多いようです。
大きな病気になって後から後悔するのではなく、早めの受診と対策で健康を維持していきたいものです。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------