ꗗF
【総合福祉スクールこころ】 コミュニケーション
コミュニケーションってホントに難しいものです。
伝えたい事が伝わらなかったり、自分の意思と違うように伝わっていたり
自分では気づかぬうちに相手に嫌な思いをさせてしまっていたりと、、
今、心理学を活用したコミュニケーション技法に関する資料を読んでいるのですが、
興味深い内容になっています。
難しいこともありますが、学んでいることを少しでも実践できるようにしておかないと。。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【ケアプランこころ】お彼岸
明日3月20日は春分の日です。
ご先祖様へお参りして、ゆっくりとあま~いぼたもちとお茶を楽しみたいです。
お彼岸は春分の日、秋分の日を中心とした前後3日間の合計7日間のことをいいます。。
春分・秋分の日は、国民の祝日。毎年太陽の動きに合わせて国立天文台が定め、前年の2月1日に政府が発表することで正式に決定します。
春分の日は3月20日~21日ごろ、秋分の日は9月22日~23日ごろになります。
お彼岸になぜお墓参りをするのでしょうか。
諸説ありますが、「あの世との距離が最も近くなり、ご先祖様への想いが通じやすくなる時期である」という考えから、お墓参りが定着したといわれています。
また、「農作業が一段落して生活に余裕がある時期であったことから、お彼岸の時期にお墓参りや死者の供養を行う慣習が根付いていた」という説もあります。
お彼岸にお墓参りをするのが難しいときは、都合のいい時にお参りすることでいいそうです。
もし、お墓が遠方で現地に行けないという場合には、自宅のお仏壇に手を合わせるだけでも供養になります。
大切なのはご先祖様への気持ちなので、心を込めて手を合わせ、ご先祖様へ日頃の感謝の気持ちをお伝えすることが重要だそうです。
【ケアプランセンターこころ遠賀】食べること
私たちが、食べることは日常当たり前のことですが 高齢になるとだんだん食べることもできなくなってきます。
食べる気持ちはあるが 本当に嚥下の機能が低下してたべれなかったり 病気の為にたべれなかったり様々です。
食べるとドーパミンとセロトニンというのが出て 幸せな気持ちになったり やる気を起こす気持ちになったりするそうです。
ある利用者さんは食べる気がありますが 食べることができません。普通に食べれていることに感謝です。
【1娯1笑】即・終了‼️
入浴で使用したタオル等を洗濯機で洗い
終わったので干そうと持って行っていると
『手伝うよ〜😊』と利用者様が
お手伝いしてくださりました🎵
2人もお手伝いをしてくださると
乾いたタオル類をたたむのも
洗ったタオル類を干すのも
ものの数分で終了💦💦
とても助かりました😊
【総合福祉スクールこころ】 調べて
介護報酬改定内容を調べていますが、まだよく理解できていない所もあります。
これから先の流れも踏まえて、今の介護保険の動向や今回の改正のポイントは
押さえておかないといけませんね。
自分が関わる事業だけでなく、他の種別の改定内容から見えてくることもあるはず、、
しっかり把握しておかなくては。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【こころ工房】つくし🙋
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡
こころ工房です🙋
この間はお天気も良く☀
暖かい気候でしたのでみんなで
お散歩に行ってきました😆
お散歩がてらつくしもあったので
取りに行ってきました🙌🙌
たくさんつくしが取れました😆
ご利用者様もとっても喜ばれて
いました(♡˙︶˙♡)
楽しいお散歩になりました🤩🤩
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非1度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
【ケアプランこころ】のんびりと
徳島県に仕事で行った家族から
小さいお子さんが喜びそうなアンパンマン電車
山あいの春 (大歩危小歩危)
ステキな写真が送られて来ました
徳島県は
渦潮やかずら橋など自然がいっぱい
のんびりゆったり旅行に行きたい所です
【1娯1笑】今年は生長の遅い桜のつぼみ🌸
今年は3月に入って寒い日が多く
桜のつぼみの生長も昨年と比べると遅めで
硬いつぼみが目立つ状況です🌸
この週末は春本番の陽気で
つぼみの生長が期待できますが
来週は再び寒くなる見込みです💦
開花時期は直前の気温にも左右されますが
【総合福祉スクールこころ】 実務者研修
介護福祉士実務者研修。
次回は5月コースを予定しております。
介護福祉士の受験資格となっている資格です。
丁寧な解説、分かりやすい授業で確実に学びにつながる研修となっております。
皆さんのお問い合わせ、お待ちしております。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【む笑づ・彩月遠賀】昼食会
こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です。
ブログをピックアップ
しますね~(少し遅れてすいません)
焼きそばと、チョコパイを
作りました。
皆様は、進んでお手伝いを
してくださいました。
食欲低下の方も、昼食会では
完食されます。
嬉しいですね
続いては~
チョコパイを作りました。
職員が一生懸命考えて
皆さんと一緒に作りました。
チョコパイを作って
食べるのが、初めてと
皆さんが、言われました。
皆さんの一言、おいしい~
また食べたい等々
言われました。
職員も食べたいなあ~
次回もお楽しみに~