ꗗF

さげもの見学。ディサービスこころ

宮若市に見学に行きました。とても見事なさげものでした。

皆さんも是非いってみてください。

誕生日

誕生日は何歳になってもうれしいものですね。 

これからも皆さん長生きしてください。

ディサービスこころ。しだれ梅

宮若にしだれ梅を見に行きました。満開で綺麗に咲いておりました。

しかし、皆さん花より団子でした。

ディサービスこころ。カラオケ

皆さんが楽しみにされているカラオケです。

この日は、長く時間をとることができました。

【ありがた屋】さわらサミット

こんにちわ ありがた屋です

 

来る2月25日(土)・26日(日)にボートレース 芦屋にて

 

第1回 福岡ご当地 さわらサミット2017 in 芦屋町

 

が開催されます!!

 

芦屋町の水資源である鰆(さわら)を使った「さわらグルメ」を集結、

芦屋の魅力を発信していく一大イベント。

 

すでにお伝えいたしましたが、われわれありがた屋も出店させていただきます。

 

商品開発・・・というと大げさですが

あ~だこ~だと試行錯誤の末、完成したのがこちらっ

 

ありがた巻(はるまき)

 

 

ぜひぜひ足をお運び下さいませ

 

第1回 福岡ご当地 さわらサミット2017 in 芦屋町

http://www.sawara-summit.jp/

 

バレンタイン。ディサービスこころ

みんあさんでバレンタインのチョコを

作りました。

おいしくいただきました。

【ありがた屋】冬の空

ありがた屋 芦屋店です

 

配達の時に見える空。

空気も澄んで、冬の空に変わってきたことを実感します。

 

 

 

【ありがた屋】大学芋

ありがた屋 芦屋店です

 

じゃ~ん

 

img_0290

 

大学芋~~~

 

この季節、ほんとに美味しいですよね

 

以前から献立に登場しておりますが

今日は、ちょっと作り方を変えてみました。

 

こうして、より美味しくなるよう、日々研究をおこたらず。

我々も勉強、勉強です。

 

【ありがた屋】秋の遊び

ありがた屋 芦屋店です

 

秋も深まってきましたね

 

先日、テレビで幼稚園児たちが

「どんぐり」拾いをしている映像をみました。

楽しそうに明るく元気でした

 

私は幼いころ、この時期に「椎の実」拾い、「アケビ」採り、「山芋」掘りなど

自然の中で遊んでいたことを思い出しました。

 

今はあの山に入る勇気がありません。

 

 

イノシシが出没しているから・・・・・

 

 

By スタッフO

 

【ありがた屋】秋の夜空

ありがた屋 芦屋店です

 

澄みきった秋の夜空を”ふっ”と見上げてみました

 

月や星がキラキラ輝いてとても良かったです。

 

しかし・・・

 

 

「あれが北極星」

「あれが北斗七星」

「あれがオリオン座」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

次の星座の名前が出てきませんでした

 

 

夜空がきれいだったので

 

ま、いっか。

 

で済ませてしまいました(残念

 

 

By:スタッフO