ꗗF

【介護タクシーこころ】走行検査

こんにちは 介護タクシーこころです

 

今日は、先日のメーター検査を経ての

走行検査にいってきました!

八幡西区にある、福岡県計量検定所です。

 

いろんな会社様のタクシー車両が列をなして順番待ち。

10分くらいで、私の番がやってきました。

 

係の方が助手席に乗り、検定所を出発。

実際の道路に出て、指示された道を走ります。

(運転免許の試験みたいです。)

 

ぐるっと周辺をまわり、帰着。

メーターの数値などを係の方が確認し、

無事タクシーメーター装置検査済証を

もらうことができました。

【福祉人の旅】総論賛成各論反対

「総論賛成各論反対」という言葉があります。

ある案などについて、趣旨には賛成するが、個々の具体的事柄には異議をとなえるという意味です。

この状態になると物事が全く進みません。

山の頂上を目指すという目的には賛成しても、そのための道を選ぶことに賛成せず、

結果山に登れなくなるからです。

新しいことをする時には未経験の為様々なリスクの可能性があります。

そのリスクをすべて回避するには新しいことをしないというのが一番安全だという心理からでしょうか。

考え方は人それぞれですが、成長や前進のためには、ある程度のリスクを覚悟し、できうる対策を事前に立てて進むことが必要なのでしょう。

【福祉人の旅】肩こり

今日はほぼ一日中パソコン仕事でした。

結果、肩がガチガチに固まり、ひどい肩こりに。

元々姿勢が良くない上に、目が悪く、画面に近すぎる姿勢となりこの結果です。

おそらく数日間はシップのお世話になる気がします。

姿勢ってなかなか良くならないものですね。

【福祉人の旅】相性

どうも人には相性があるようです。

人の考え方や人格は育ってきた環境によるものが多く、

その環境が違えば、考え方が違うのは当然です。

その考え方が一致しずらい方を相性が悪いと言ったりします。

ただ、相性が悪くても、その考え方や方向性が違うだけであり、

その方の人格を否定することはあってはなりません。

相手の環境を理解し、考え方に耳を傾けることで、相性は改善するのかもしれません。

【こころの杖】事務所の常備食

こんにちは こころの杖です

 

私のいる事務所には

常にカップ麺が95~120円で置いてあります。

 

お昼を準備していないとき、買いに行く時間がないとき

とーーーーっても重宝します。

 

このカップ麺、事務所でお仕事されている職員さんがみんなのために、と

自分の買物ついでに買い足し、補充してくださっているのです。

 

いつもありがとうございます!!

 

【介護タクシーこころ】めずらしい自販機

こんにちは 介護タクシーこころです

 

ご利用者様の通院送迎のご依頼で

飯塚方面へ行きました。

 

お迎えの予定時刻より早く到着したため

10分程度、周辺をウォーキング。

 

そこで、こんな自販機に遭遇

 

 

お肉の自販機です

写真だとわかりにくいですが

「赤崎牛ハンバーグ」

「牛筋のトマト煮込み」

「牛もも赤ワイン煮込み」など

美味しそうなメニューがたくさんありましたよ

 

 

【福祉人の旅】ついうっかり

毎日忙しくしていると、「ついうっかり」ということが起きてしまいます。

当然そんなことはないようにしなければならないのですが、

それでも起きてしまう「ついうっかり」。

防ぐためには、メモをする、メモを確認する、など方法はあります。

そして大事なことは一度してしまった「ついうっかり」を繰り返さないこと。

しっかりと再発防止を行い、少しでも「ついうっかり」を減らさなければなりません。

【総合福祉スクールこころ】初任者研修9月コース募集

総合福祉スクールこころより、初任者研修受講生募集のお知らせです

 

介護の知識、技術の基礎はもちろん「その方に寄り添う介護」を学べる講座です。

現場でのキャリアアップ、家族の介護、それぞれの場面で活躍したいあなたを応援させていただきます。

 

 

================================================

 

お仕事しながら受講がしやすい土日コース!

 

【日程】 令和4年9月3日(土)~10月23日(日) 

【時間】 開始 9:00~ 終了 15:00~18:00 科目によって異なります

【受講料】65,000円(税・テキスト代込)

【キャッシュバック制度】当法人グループに就職された場合、条件により全額または一部が戻ります

【総合福祉スクールこころホームページ】https://fukushinin.co.jp/training/ 

 

================================================ 

 

お問い合わせ 総合福祉スクールこころ 0949-52-7743 どんなことでもお気軽にどうぞ!!

【採用情報】更新しました

 

私たちは「拠所創造企業」です

 

たくさんの方が、自分らしく安心して過ごしていただける場所を創りたい

 

そのためにできること、すべきことを職員ひとりひとりが真剣に考えています

 

そんな会社 「福祉人(ふくしにん)」です

 

ご利用者様の笑顔をともに喜んでくださる方、

お仕事仲間として、ともに悩み、成長してくださる方

 

私たち「福祉人(ふくしにん)」に興味をもってくだると嬉しいです

 

 

↓採用情報はこちらです

https://fukushinin.co.jp/staff/

 

 

 

 

 

 

 

 

【福祉人の旅】通信障害

福祉人の社内で使っている携帯電話のキャリアで大規模な通信障害が起きています。

携帯電話によっていつでも簡単に連絡が取れるようになっている今、

携帯電話がつながらないのはとっても不便です。

早く復旧してくれることを祈りながら、他も連絡手段を利用しながら事業を行っていくほかありません。