ꗗF
【福祉人】お盆期間中の休業日に関するお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではこざいますが、弊社各事業所のお盆期間中における
休業日につきまして、次の通りご案内申し上げます。
ご迷惑をおかけすると思いますがよろしくお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------------------
【配食サービス】
ありがた屋芦屋店 通常営業
【天生園喫茶店】
ありがた屋上別府店 通常営業
【介護タクシー】
介護タクシーこころ お電話にてご相談ください 093-701-7471
【通所介護・生活介護サービス】
デイサービスこころむ笑づ・む笑づ別館
デイサービスこころ一家談楽
デイサービスこころ
アシストハウスこころ空いろ
こころ工房
8月13日(火)~15日(木) 休まず営業いたします
自立支援型デイサービスこころ1娯1笑
8月13日(火)・14日(水) 休業
8月15日(木)より通常業務開始となります
デイサービスこころ10人10色
8月13日(火)~8月15日(木) 休業
8月16日(金)より通常業務開始となります
【居宅介護支援サービス】
ケアプランセンターこころ
ケアプランセンターこころ遠賀
相談支援センターこころ工房
8月12日(月) 営業
8月13日(火)~8月15日(木) 休業
8月16日(金)より通常業務開始となります
【訪問介護サービス】
ヘルパーステーションこころ
ヘルパーステーションこころ直方
8月13日(火)~8月15日(木) 休業
(※ヘルパーの訪問は支援計画の通りとさせていただきます)
8月16日(金)より通常業務開始となります
【福祉人の旅】権限と責任、権利と義務
私は常々、物事には両面があると思っています。
何かを決定する権限を持っているのであれば、その権限によって起こった出来事について責任を負うこと。
あるいは、権利を主張するのであればそれに伴う義務も併せて自覚すること。
この両面は必ず伴うものであると考えます。
片方だけを主張するのは自分の我や欲を主張しているだけに過ぎません。
何事にも両面があることを自覚しなければ、周りの人が不幸になるだけです。
権限を持つ、あるいは権利を主張するのであれば、責任や義務を理解しなければただの自分勝手、わがままだと思います。
【介護タクシーこころ】小さな心配ごと
こんにちは 介護タクシーこころです
たまに、フロントガラスなど車体に
てんとう虫やバッタなど、小さな生き物が
くっついていたりします。
車が動き出しても、
結構長いこと、その場から離れないことがあります。
最初の場所からどんどん移動してしまうので
「住み家(巣?)に帰れるのか」
「移動先で仲間はできるのか」
など、心配になります。
意味のない心配なのでしょうけど…
【福祉人の旅】熱中症予防
連日本当に暑い日が続いています。
ニュースでも熱中症で病院に搬送された方の報道も毎日のように・・・
子供や高齢者の方が多く熱中症になっているようです。
高齢になると、暑さ寒さに鈍感になり、暑い室内でも暑いと感じなくなるようです。
また、昔はエアコンなんてなかったからと、エアコンをつけずに過ごされる高齢者の方も多いようです。
昔より確実に平均気温が上がっており、昔の夏と今の夏は全く違います。
エアコンを適切に使用することが今の時代は必須です。
そしてさらに大事なのは水分補給。
高齢者の方はトイレが近くなるからと水分をあまりとらない方も多くみられます。
室温のコントロールと水分補給を適切に行い、熱中症を予防しましょう。
【こころの杖】日本語検定試験
こんにちは こころの杖です
今日は、日本語能力検定の受験日でした
弊社の実習生は5人、N1、N2、N3レベルを
それぞれ受けました
会場に向かう後ろ姿を見ていたら
グッとこみ上げるものがありましたね…
みんな、本当にがんばって勉強していましたから。
結果がわかるのは1ヶ月後。
今日各地で試験を受けたみなさん、お疲れ様でした!
みーんな受かりますように!
R6.7月 新事業所開設及び移転のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
さて、弊社は令和6年7月に新たな「拠所」といたしまして
下記の通り事業所を開所する運びとなりました。
これもひとえに、ご利用者様、ご家族様をはじめ、
当社にお力添えくださっている皆さまのおかげでございます。
こころよりお礼申し上げます。
また、開所に伴いまして、一部事業所が同施設内に移転いたしましたので
合わせてご案内申し上げます。
<< 概要 >>
【所在地】 〒811-4313 福岡県遠賀郡遠賀町木守1546-1
【7月1日開所 新事業所】
デイサービスこころ む笑づ 別館
(デイサービスこころ む笑づ サテライト事業所)
TEL 093-291-3375
FAX 093-291-3376
アシストハウスこころ 空いろ
(就労継続支援B型事業所)
TEL 093-291-3378
FAX 093-291-3376・・・む笑づ別館と同じ
【6月24日 移転】
ケアプランセンターこころ遠賀
ヘルパーステーションこころ
介護タクシーこころ
株式会社福祉人事務所 サポートルーム
※TEL・FAXは変わりません
※遠賀町虫生津302から移転しました
これからも、地域福祉のニーズにおこたえできるよう 職員一同、ますます邁進していまいりたいと思います。
今後とも、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
【こころの杖】新規オープン
こんにちは こころの杖です
いよいよ明日、
就労継続支援B型事業所の
アシストハウスこころ 空いろ
デイサービスこころむ笑づのサテライト
デイサービスこころむ笑づ別館
新規開所いたします。
スタッフ皆で、日々準備をしてまいりました。
お疲れ様でした!
明日からがんばりましょう!
そして皆様。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【介護タクシーこころ】アイドリングストップ
こんにちは 介護タクシーこころです
アイドリングストップ機能。
停車の度に、冷風がただのぬるい風に変わります。
CO2削減のための機能…。
わかっている。わかっているのですが、
アイドリングストップをストップしてしまう私。
体調をとるか、エコをとるか。
もうすぐあの猛暑がやってくると思うと
滅入ってしまいますね
みなさん、「体調優先」でいきましょう!
【福祉人の旅】新規オープン
明日7月1日に福祉人で2ヵ所の事業所が新規オープンいたします。
スムーズにオープンするために本日日曜日ですが準備をして下さった職員の皆様、本当にありがとうございます。
皆様にとって新たな拠所となれるよう、精一杯努力してまいりますのでよろしくお願いいたします。
新規事業所
デイサービスこころ む笑づ別館(既存のデイサービスこころ む笑づのサテライト事業所)
アシストハウスこころ 空いろ(就労継続支援B型事業所)
今後とも福祉人をよろしくお願いいたします。
【福祉人の旅】本部事務所移転
昨日、福祉人の新社屋に本部事務所を移転しました。
旧住所 福岡県遠賀郡遠賀町虫生津302
新住所 福岡県遠賀郡遠賀町木守1546-1
移転に当たり多くの方にご協力を頂き誠にありがとうございました。
まだ、新事務所の整理が終わっていない部分もありますが、
6/24より新事務所で業務を開始いたしますので、よろしくお願いいたします。