ꗗF
【む笑づ・彩月遠賀】日曜日の出来事♬
こんにちは~む笑づ・彩月遠賀です。
先日の日曜の様子を
お届けしたいと思います
天候🌞に恵まれ、久しぶりの
外出レクリエーションを行いました。
午前中は、買い物レクリエーションへ🛒
真剣な眼差しで、商品を吟味
しておられました。
午後からは、ドライブへ🚗
今年は、残暑厳しかったですが、
あちら、こちらで
秋の気配を感じることができました🍂
久々、日差しを浴びて少し
疲れた様子も見られてましたが
車中では、会話も弾み
笑顔が沢山みられてました。
また、近いうちに行きたいですね
【1娯1笑】カードゲーム🃏
今日の午後レクはテーブルを囲んで
カードゲームで盛り上がりました😊
七並べ、ババ抜き、神経衰弱など
楽しみました🎵
【総合福祉スクールこころ】 近づく
10月も半分が終わりましたね。
現在、初任者研修が開講中ですが、11月からは実務者研修の
スクーリングも始まります!
実務者研修の受講生さんは自宅学習課題も同時に進めていることでしょう。
提出期限のお間違えないようにお願いしますね。
しっかり用意して授業に臨めるようにしておかなくては!
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【総合福祉スクールこころ】 十三夜
今日は十三夜。
十五夜は良く聞くと思いますが、十三夜は初めて聞いたので、少し調べてみました。
満月から少し欠けた月で、十五夜の次に美しい月。
十三夜のことは、「後の月(のちのつき)」と呼ばれているようです。
ただ、、あいにくの天気で雲が出ており、はっきりとは見えず、、
今日の十三夜ははっきり見えずとも、これから気温が下がり
空気が澄むことでキレイな星や月を見る機会が増えそうです☺
星を眺めるのも秋の夜長の一つの楽しみですねぇ。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【1娯1笑】今年ももうこの季節🏰
芦屋町からお手紙が届きました😊
“あしや砂像展2024”
今年のテーマは『音楽』🎵
楽しみですね😆
【一家談楽・彩月鞍手】10月お誕生日会
今月お誕生日を迎えたお二人です🎂
F様81歳、Hさまはなんと98歳‼️
おめでとうございます‼️
この日の昼食は大人のお子様ランチ✨
レクリエーションや手作りケーキも食べ感動の涙あり笑いありの楽しい時間となりました‼️
【1娯1笑】お散歩🌷
食後、庭にてお散歩😊
綺麗に咲いた花を観賞しました🎵
【総合福祉スクールこころ】 祝日
今日はスポーツの日。
祝日でしたね☺
朝の交通量も少なく、快適な通勤が出来ました!笑
スポーツの日はスポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、
健康で活力ある社会の実現を願う日
というものだそうです。
身体を動かすきっかけになる日でもありますね。
過ごしやすい時期でもありますし、少し散歩やランニングでもしようかなぁ。
-------------------------------------
直方/遠賀の初任者研修・実務者研修
★ 総合福祉スクールこころ ★
お気軽にお問合せください
〒822-0027
福岡県直方市古町10-13
(JR直方駅徒歩5分)
℡ 0949-52-7743 (稲富)
-------------------------------------
【こころ工房】運動会練習♫
こんにちは(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
こころ工房です😆
今度は同じ高齢者施設にて
合同運動会にお呼ばれされたので
本番までに練習をしなくてはならない
のでこの間は練習に行って来ました♫
皆さん真剣に取り組まれ頑張って競技に
参加されていました😆😆
中々難しい競技でしたので練習を重ねて
本番までに頑張って行こうと思います🙋
こころ工房では1日無料体験をしています
無料の送迎もありますので是非1度遊びに
来てみませんか?お待ちしております😊
【1娯1笑】さつまいもの日🍠
本日10月13日は『さつまいもの日』
という事で、美味しさを見分ける
4つのポイントをご紹介します🍠