ꗗF
【福祉人の旅】中秋の名月
昨日、9月29日は中秋の名月でした。
お天気も良く、きれいな月を見ることができました。
中秋の名月と言えば有名な句。
「 月月に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月」
という句はご存じですか。
空に浮かぶ月(moon)と9月10月の月(month)が混ざった句ですが、
どの月がmoonかmonthかわかりますか?
【福祉人の旅】忙しい時ほど冷静に
人は忙しい時は気持ちに余裕がなくなり冷静な判断ができなくなります。
冷静な判断ができないと判断を誤ったり、他者を傷つけたりしてしまいます。
忙しい時ほど冷静に、自分の行動を客観的にみることが必要です。
【介護タクシーこころ】3ヶ月点検
こんにちは 介護タクシーこころです
今週、当事業所の車両2台の3ヶ月点検をいたしました。
お客様を乗せる車両はこの点検が義務付けられているので、
うっかり忘れるなんてことは言語道断。
町の介護タクシー、もちろん普通のタクシーも
定期に車両点検を行っておりますので、安心してご利用ください!
【こころの杖】迷惑メール
こんにちは こころの杖です
会社の代表アドレス宛に、日々届くフィッシングメール。
ひどい時は、15~30分おきに同じ内容のメールが届いています。
一見すると公式のものに見え、その技術はどんどん巧妙になっていますが
ちいさくてもどこか必ず「違和感」があるのです。
そんな時は、いろんな角度から検索して、その真偽を調べ
迷惑メールの設定を行っています。
そして、同じ送信元からのメールは自動的に削除されるようにしているのですが
まあ、なんていいますか、とかげの尻尾切りみたいなもの。。。。。
次々次々次々~~~~~~~~~~~~~、届くのです
詐欺を思いつく頭脳を、平和的な分野で活躍させてみては・・・
と本気で思います
【福祉人の旅】最低賃金と介護報酬
10月から最低賃金が改定され、時間当たり41円と過去最大の上昇改定となります。
賃金が上がることはとても良いことだと思いますし、賃金が上がっていないと言われる日本では当然といえるでしょう。
最低賃金が上がると人件費が上昇しますので、色々なところで販売価格やサービス価格の上昇がされることが予想されます。
しかしながら、価格転嫁できない産業はどうしたらよいのでしょうか。
医療や介護は報酬額が法律で定められており、事業者が価格を改定することができません。
また公共施設の業務を行っている事業者(例えば給食業者)も価格の上昇は厳しい状況でしょう。
事実、物価の上昇や人件費の上昇が価格転嫁できず、廃業を考える事業者も少なくないようです。
ますます高齢化が進んでいく日本で、その高齢者を支えている医療や介護の報酬の見直しもぜひ考えて頂きたいものです。
【福祉人の旅】調理スタッフ急募
福祉人では調理スタッフを募集しています。
高齢者施設等でご利用者様のお食事をご用意するお仕事です。
調理するかただけでなく、盛り付けや切込み等調理補助を行って頂ける方も募集しています。
是非ご興味のある方は福祉人のスタッフまでお問い合わせください。
【介護タクシーこころ】宮若市タクシー券 ご利用できます
こんにちは 介護タクシーこころです
令和5年9月12日より宮若市福祉タクシー券が、
ご利用できるようになりました。
▼福祉タクシー券がご利用可能な自治体は次の通りです。
遠賀郡遠賀町
岡垣町
水巻町
芦屋町
鞍手郡鞍手町
福岡県中間市
宮若市
よろしくお願いいたします。
【こころの杖】ライブカメラ
こんにちは こころの杖です
たまに、自宅テレビで
アフリカ ナミビアのライブカメラ映像を観たりします。
(疲れているのか、と心配されるかもしれませんが心身ともにいたって健康です!)
↓だいたいこんな感じ
定点一ヶ所、基本「水たまり」がただただ映っているだけ・・・なのですが
↓まれに、動物たちがいることが!
なんかいいことありそう♪ って気持ちになります
【こころの杖】実習生4期生
こんにちは こころの杖です
今週、デイサービスこころむ笑づに、あらたな実習生(ミャンマー)がこられました!
笑顔の素敵な方です。
緊張の毎日だと思いますが、すこしずつ慣れていってほしいなと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
【介護タクシーこころ】セカンドオピニオン
こんにちは 介護タクシーこころです
先日のお客様は、しばらくご病気の経過が良くならないことから
お知り合いにセカンドオピニオンを勧められたそうです。
抵抗はあったものの、別の医師の診察を受けると
検査結果をもとに、今まで知らなかった薬のこと、日常生活の注意点も合わせて
丁寧な説明をしてくださったそう。
大変、満足されていらっしゃいました。
セカンドオピニオン、、気になる方は是非してみたほうがいいですね