ꗗF
【介護タクシーこころ】離合
こんにちは 介護タクシーこころです
突然ですが「離合(りごう)」の意味、ご存知ですか?
車などが狭い道ですれ違うこと
実はこれ、全国的に通じる言葉ではないって知っていました?
主に九州方面で使われている方言なんですね
【福祉人の旅】健康診断
明日は年に一度の健康診断。
胃の検査があるため、今日の21時以降は絶食です。
早めに夕食を済ませましたがお酒が飲めないのが少し辛い・・・。
でも検査の為、早く寝ようと思います。
寝られるかな・・・
【福祉人の旅】経年劣化
今の時代、色々な便利なもので生活が成り立っています。
無くてはならないものも多くあり、それは壊れるととても不便になります。
そして避けては通れないのが経年劣化。
長く使えば使うほど壊れる可能性は高くなります。
そしてなぜか同じ時期に色々なものが壊れてしまうこともしばしば。
今月は色々なものが経年劣化で壊れてしまいました。
炊飯器、センサー、インターホンなどなど。
買い替えるか修理するしかのないのですが、同じタイミングで壊れてしまうのはなぜでしょうか。
使い方が悪いのか、日ごろの行いが悪いのか・・・。
しかしなくてはならない便利な機材。
買い替えて大切に使っていくしかありません。
【福祉人の旅】目的と計画
年度末が近づくにつれ、来年度の計画を立てる機会が増えてきます。
計画を立てるうえで大切なのは目的を明確化すること。
目的が明確でない計画は着地点や目指すものが見えず、イレギュラーに対応できません。
計画を考える時には常に目的を明確にし、更新し、伝えることがとても大切です。
【福祉人の旅】健康診断
来週は健康診断です。
健康診断前に食事を減らして体重を落とそうとしてみたりしてしまいます。
でも直前に食生活を変えてもあまり効果がないらしいです。
年齢とともに色々な数値が悪くなってしまいますが、自分の体は自分のもの。
正直に健康診断を受けて、その結果を素直に受け取ろうと思います。
【福祉人の旅】携帯電話
先日出掛ける時に携帯電話を忘れました。
気づいたのは約束の時間の少し前で、取りに帰るわけにもいかず、
結局、用事を済ませてから取りに戻ることに。
取りに戻るまではとても不安で、
急な連絡が入っていたらどうしよう、急ぎの要件が入っていないだろうかと心配でした。
結局、取りに帰っても着信はなく、メールも入っていなかったため一安心でしたが、
携帯電話が普及し、いつでも連絡が取れるようになった今だからこその不安だと思った出来事でした。
携帯電話がなかったころは何の不安もなかったでしょうが、今となってはなくてはならないのが携帯電話ですね。
【こころの杖】家財処分のお手伝い
こんにちは こころの杖です
様々なご事情で、おうちのお引越しをされることがあると思います。
中でも、ご高齢者様のお引越しの場合、特にご家族様が離れて暮らしていらっしゃったりすると
日程調整、段取りから心配事は多いようです
本格的な引っ越し業者さんに依頼するほどではないが、家具移動や家財処分をどうしようか
そんなお悩みがございましたら、私たちがお手伝いできるかもしれません。
お気軽にご相談くださいませ。
ヘルパーステーションこころ
こころの杖
093-701-7463
【介護タクシーこころ】洗車
こんにちは 介護タクシーこころです
朝から雲行きは怪しかったです。
天気予報も傘マークでした。
でも、ちょっぴり気になる車両の汚れ。
「ここだけ拭こう」 が 「ここだけ洗い流そう」 になり
やっぱり「全体的に洗おう」 で最後は 「拭きあげ」・・・
結果、本格的洗車に
汗かきながらも拭きあげが完了し、満足感がこみ上げてきた、と同時に
なんと、雨が降ってきたではありませんか
わかってましたよ。
朝から雲行きは怪しかったですし
天気予報も傘マークでしたし。。
ただ、タイミングよ。。。。
【福祉人の旅】基本理念
福祉人グループの基本理念は
「私達は拠所創造企業です」
です。
企業は事業内容をそれぞれあっても必ず目的があり、
それを明確にしたものが基本理念や企業理念だと考えています。
その目的に、向かって全職員が進んでいくことが企業にとって大切であり、
その目的を広く知っていただくことが企業の義務だと考えています。
常にこの基本理念を念頭に置き、行動することが大切だと思います。
【介護タクシーこころ】ながらスマホ
こんにちは 介護タクシーこころです
運転していると、余計にその危険性を感じます「ながらスマホ」・・・
画面に夢中になっている
イヤホンで外部の音が閉ざされている
そのため、周囲にある「人」「車」「障害物」など、
まったく気付いてくれません。
もしくは認識するまでにだいぶ時間がかかるのです。。。
ながらスマホで、こちらの存在に気付かないまま
ぐんぐんと近づいてくる自転車に恐怖を覚えたことも何度かあります。
何かあってからでは遅すぎ!
自身もふくめですが、十分注意しましょう