ꗗF

【福祉人の旅】信用と信頼

信用と信頼、よく似た言葉ですが意味は大きく違います。

「信用」とは信じて用いること。

私なりの解釈では、自分の言ったとおりにしてくれると信じること。

自分が考える通りに、他の方法を用いずに間違いなく行ってくれることだと考えます。

「信頼」とは信じて頼ること。

方法は色々あっても自分が考える結果をだしてくれると任せること。

手法はその人それぞれの方法であっても目的を違えず、その目的に向かって進んでくれることだと考えます。

チームでは信頼できる仲間を増やすことがなによりも大切です。

信頼できる仲間を増やすために努力することが強い組織を作る秘訣ではないでしょうか。

【福祉人の旅】清潔感

人間関係や印象のきっかけは第一印象だと私は考えます。

初めてあった人や初めて訪れた場所の印象は人それぞれですが、

その印象が良いとその後の関係は良好になりやすいのではないでしょうか。

そして第一印象で一番大切なのは清潔感。

中身がわからない以上、外見や雰囲気で人は第一印象を判断します。

顔やスタイルが整っていたり、素敵な雰囲気の場所であっても、

清潔でないと印象は悪くなりがちです。

清潔感を意識して環境や自分を整えるのが良好な関係を築く第一歩です。

【福祉人の旅】組織の目的

社会の中にはたくさんの組織というか、チームがあります。

プライベートでは町内会や飲み仲間、学校ではクラスや部活、会社では事業所や委員会などなど。

この組織を活性化させるためには、目的の明確化と共有が必須です。

メンバーの中に目的を理解していなかったり、理解しても共感できないメンバーがいるとまとまりません。

結果、その組織の目的である成果が出ることはないでしょう。

組織やチームがうまく機能しない時は基本に立ち返り、何のための組織かを話し合うことが第一歩でしょう。

【こころの杖】24時間テレビ

こんにちは こころの杖です

 

週末24時間テレビがありました。

子どもの頃からずっとある番組。

この番組が終わると同時に

夏休みの終わりを現実的に感じたものでした。

 

さすがにそろそろ暑さも和らいでくるかな。

【介護タクシーこころ】道路のアップデート

こんにちは 介護タクシーこころです

 

久しぶりに通った道路に感じた違和感…

あとで思い出したのですが、

道路の矢印表示が変わっていたのでした。

 

以前

 

 

現在

 

一番左が、『左折専用』に変わっている!

 

道路も環境に合わせアップデートしています。

思い込み運転は危険、道路標識や車線表示を

しっかりと確認しましょう。

 

 

【福祉人の旅】行動指針

福祉人の行動指針です。

 

その人と、その人に関わる「全ての人が幸福」となれるよう
その実現の為に本気で考え、しない事は何もありません

 

福祉人の職員はこの行動指針に沿って行動するよう心がけています。

 

【福祉人の旅】バトンタッチ

業務の中で引継ぎをすることが多々あります。

バトンタッチともいえますが、バトンタッチに大切なことは3つ。

まず、お互いにスピードを合わせること。

スピードが合わないとうまく受渡できません。

次は、しっかりとバトンを渡すこと。

相手がバトンを受け取ったことを確認しないと途中でバトンが落ちてしまいます。

そして最後に最も大切なのは、渡した後にバトンをしっかりと離すこと。

いつまでもバトンを持っていると受けっとった側が自分のペースで走ることができません。

引継ぎの際に是非心掛けたいものです。

【福祉人の旅】夏休みの宿題

8月も間もなく終わり、夏休みの宿題を大慌てでしている家庭もあるかもしれません。

最近の新しいビジネスで、夏休みの宿題代行というビジネスがあるようです。

数千円から数万円で、小中学生の宿題を代行するというビジネス。

時代のニーズに合わせたビジネスなのでしょうが、

本来の宿題の目的を考えるとなかなか理解できないものです。

しかし、依頼をする家庭も少なくないようで、複雑な思いでもあります。

【介護タクシーこころ】車間距離

こんにちは 介護タクシーこころです

 

セーフティードライバー講習がありました。

ドライブレコーダーに記録された実際の事故映像から

事故を起こさないために、

事故に巻き込まれないために

「車間距離をとる」ことの重要性を学びました。

 

これだけで、物理的にも心理的にも余裕が生まれ

被害をより抑えることができます。

ぜひ、意識していこうと思いました。

 

【こころの杖】甲子園 球審の気遣い

こんにちは こころの杖です

 

甲子園大会でよく見る光景。

代打や代走の時、審判がベース掃除をしたり、

アナウンス室に交代を告げに行ったり、

これらの動きが妙にゆっくりしています。

 

私は、暑さで審判の方も疲れているんだな…

くらいに思っていました。

 

ところが真相は、

スクリーンに名前が出るまで、

またアナウンスが焦って名前を間違えないよう

時間稼ぎをしているのだとか。

代打や代走は一発勝負。すぐに名前が消えてしまうかもしれません。

応援にきている家族のため、という審判の配慮と知り

とても熱い気持ちになりました。

 

全国高校野球大会、

8月22日いよいよ決勝戦です。